湯宿温泉とその周辺の見どころやおごっつおを紹介します 金田屋ブログ

たくみの里の春のスター達ご紹介!

 例年より少し早めに、たくみの里に並び始めましたのは山菜達!
上から行者ニンニク、山ウド、コゴミ、ノビル、タラノメなど。

 当館の食卓は、春の香りががいっぱいです。

2013年04月22日 (月)  |  今週のお出かけ情報

今週のうんめーもんは春の大皿盛り

 たくみの里にも春の山菜が出回り始めました。
大皿盛りでは、春カブ、キャベツ、ネギ、ブロッコリーを
蒸して盛り合わせます。
 その他に、行者ニンニク、タラノメ、フキノトウなどの
山菜の天ぷらが、加わりました。

 三国の春を食べつくして下さい。

                館主兼料理人 熊五郎

2013年04月15日 (月)  |  今週のお出かけ情報

残雪の谷川連峰とサクラの花競演中!

 宿から歩ける河沿い遊歩道の途中で出会う光景。
谷川連峰の西端仙の倉山の残雪と遅咲きのピンクのサクラが
競演しています。

 今週いっぱい楽しめますよ!他に遊歩道沿いには、
レンギョウ、カタクリ、コブシ、ウメ、ニリンソウ
などなど、」百花全て咲き始めました。

 春風に頬をなぜられながらゆっくりと散策をお楽しみ下さい。

                館主  熊五郎

2013年04月15日 (月)  |  今週のお出かけ情報

湯宿の里に春が来た!見頃です。カタクリ、ミズバショウ。。。!


 宿の近くで今、見頃を迎えたのが大峰山登山口近くの湿地に咲く
ミズバショウと、ザゼンソウです。
 白い花と茶色の花が咲き競っています。

 また、例年よりも早く咲いたのがカタクリ!土手一面に
びっしりと咲いています。今週末は特に見頃ですよ!

 そうそう、サクラの花もこの辺では今が見頃です。

            館主  熊五郎

ミズバショウとザゼンソウ


カタクリ
2013年04月12日 (金)  |  今週のお出かけ情報

大峰山山麓の水芭蕉と残雪!

 今年は少し早めの開花となりました、大峰山山麓の水芭蕉!
今週末が見頃です!

 また、大峰山の登山口近くには、未だ残雪が残っています。
春と冬を同時に楽しめます。

 皆さまこちらへお越しの際は、ぜひご覧下さいませ。





2013年04月08日 (月)  |  今週のお出かけ情報

御殿桜は今が見頃!沼田公園!

  湯宿から約30分の沼田公園にあります御殿桜が見頃を迎えています。
 夜はライトアップもされ、幻想的でとても美しいです。

 また、4月14日は、さくら祭りが開催されミニコンサートやフリーマーケットもございます!

 みなさまお誘い合わせのうえ、ご覧くださいませ♪


                 接客係 繭玉

夜の御殿桜




昼間の御殿桜
2013年04月06日 (土)  |  今週のお出かけ情報

湯宿の玄関口たくみの里!

 昨日(4/1付け)の上毛新聞の裏面に、たくみの里の記事が
大きく掲載されています。
 
 たくみの里の玄関口、ゆじゅく温泉にお越しの際は是非、
外湯めぐりもおためしください。

 土日営業の無料休憩所、ゆじゅく茶屋へもお立ち寄りください。

                 接客   繭玉

2013年04月02日 (火)  |  今週のお出かけ情報

今週のこだわり食材はたくみの里の大油揚げ!

 たくみの里の人気店、福寿茶屋では時々、大型の油揚げを作ります。
地元産の大粒大豆を使用して、良質の油で揚げるため、この豆腐は
抜群の味です。

 この大油揚げに、長ネギの青い部分を刻んで挟み入れます。
フライパンでからりと焼き、一口大に切ってお醤油で召し上がります。

 ビールのつまみに最高です!別注料理の一皿として、
お申し付けくださいネ。

                  館主  熊五郎

2013年03月27日 (水)  |  今週のお出かけ情報

先ず咲いた たくみの里の福寿草!

 たくみの里に春の訪れを告げる花は福寿草です。
 春の小川のようにサラサラと流れる三国街道沿いの
せき(水路)のほとりで福寿草が黄色い可憐な花を
咲かせています。
 この花はたくみの里の道端で日当たりの良い所なら
いたるところで見ることが出来ます。

 今週たくみの里散策の折には、人気のつるし雛と共に
この花を楽しんで下さい。


                館主 熊五郎




 
2013年03月22日 (金)  |  今週のお出かけ情報

今週のこだわり食材は切干大根です。


 たくみの里で作られる切干大根はとっても重宝な食材です。

この切干大根をぬるま湯でもどします。
春の菜をゆでてシメジとともにこの大根と混ぜ合わせます。
シーチキンの缶詰を加えて正油、ゴマ油をかければ
シーチキンあえの出来上がりです。

お好みで白ゴマをふりかけて下さい。

                 館主   熊五郎

2013年03月11日 (月)  |  今週のお出かけ情報